こんばんは。
フルートアンサンブルハミングバードの慶です。
web siteのロゴが完成しました!
何度か試行錯誤しながらつくっていたのですがやっと納得いくものができました^^
コンセプト
音楽記号+グループ名アルファベット+鳥
デザイン説明
シンボルマーク
厳密にいうと、イラストのところです。
フルートアンサンブルハミングバード(Flute Ensemble Hummingbird)の頭文字を組み合わせて小鳥のようなシルエットにしました。
フルートの「f」を尾の部分にし、メンバーが4名なのでフルートのキィをイメージした円を4つ。アンサンブルの「e」を頭と体の部分に。そして、羽根と尾の部分をハミングの「h」+バードの「b」を表し、ハミングしている雰囲気を演出するためにうずを巻いた動きをつけました。
シンボルロゴタイプ
こちらは文字の部分。Flute Ensemble ハミングバードのところです。
フルートというと「優雅」「上品」などを連想するので、それらをイメージできるような「Libre Baskerville」という書体を選びました。最近のお気に入り。
おわりに
ロゴができるとハミングバード専用の名刺とか演奏会のとき、楽譜の後ろにひくあの紙…名前なんというんだろう。
そんなアイテムも作って行きたくなってしまいます。
これからの活動が楽しみだな〜^^